公正証書遺言の作成をお考えの方は、今すぐにご相談ください!
当サイトは、年間50以上の遺言作成実績のある行政書士なかじま事務所が運営しております。
遺言は法律で厳格な方式が決められており、方式に合わないものは無効になってしまいます。
せっかく書いた遺言が無効にならないよう、遺言の方式(自筆証書遺言or公正証書遺言)・財産の分与割合・相続人の調査等を含め、専門の行政書士がフルサポート致します。
公正証書遺言の作成を神戸 大阪でご検討の方は、ぜひ実績・経験・知識ともに豊富な当事務所にお任せ下さい。初回のご相談は無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。
当センターの特徴① 大幅な割引制度あり
当事務所では公正証書遺言作成だけではなく、任意後見契約書や尊厳死宣言公正証書の作成にも精通しております。
実際に遺言と合わせて上記2点を同時に作成される方が多数いらっしゃいます。(同時に作成すると公証役場に行く回数も一回になり、お客様の負担も減ります)
この場合は、個別に依頼されるよりも報酬額を大幅に割引させていただいており、大変ご好評をいただいております。
当センターの特徴② 遺言作成実績が豊富
当事務所では、年間で相談300件・遺言作成50件以上をこなしており、その中で培われてきた豊富な知識や経験がございます。
結果、当事務所のサポートにより、相続争いを未然に防げたお客様は多数いらっしゃいます。
プロとしての質の高いサービスを提供いたしますので、安心してご相談下さい。
当センターの特徴③ 地域密着で安心サポート
事務所の利益だけを追及して全国対応で業務を行っている事務所もありますが、それでは一人一人のお客様への親身な対応は、到底不可能です。
当事務所では、相談・打ち合わせを重ねて、お客様の不安や悩みを解消したうえで、最良の遺言を作成いたします。
そのため、業務の対応地域を兵庫県・大阪府のみに限定しており、地域密着のでの迅速・丁寧なサポートをお約束いたします。
また行政書士には法律で守秘義務が課されていますから、遺言の内容が外部に漏れる心配もありません。
当センターの特徴④ 安心のワンストップサービス
遺言を執行する際には、税理士や司法書士など他の専門家の関与が必要なこともあります。
当事務所では各専門家との豊富なネットワークがありますので、お客様は手続きの度に色々な事務所を探す必要がなくなります。
当事務所を是非、総合的な法の窓口としてご活用ください。大切な家族を守るためには遺言が必要です
- 遺言を作るのは面倒だな… 書き方もよく分からないし…
- 遺言なんて大げさな。うちにはそんなに財産もないし…
- そんなことはもっと年をとってからでいい!
漠然と、そのように考えておられる方は多いと思います。(※ちなみに遺言の必要性と財産の大小は関係ありません。)
しかし、心身ともにまだエネルギーがあるうちに用意しておかないと、いざという時に間に合わず、後悔することになりかねません。
家庭裁判所に持ちこまれる相続争いの3分の2は、遺言さえあれば解決したと言われています。
あなたがそのような裁判ごとに大切な家族を巻き込ませないためには、元気なうちにしっかりと遺言を残す必要があります。
多少の手間や費用はかかっても、今のうちに将来に備えておくことが、いつかあなた自身を助けるとともに、大切な家族を守ることになります。